カードで不正利用されたお金、払わずに済みました

クレジットカード不正利用の調査結果が出たようです。 

カード会社の調査完了

ショッキングな不正利用被害。

www.harinezumidays.com

 

その後、楽天カードからこんなメールが。

 

件名: 【重要】楽天カードからのご案内【楽天カード株式会社】

~前略~

お問い合わせいただきましたご利用覚えがないとのお申し出につきまして、
お客様ご本人の利用ではないものと判断いたしました。

つきましては、ご請求のお取消もしくは引き落とし口座へ返金(残高充当)の手続きをいたします。

~後略~

※太字引用者

 

良かった~!!!

9月引き落とし分(未確定)なので、恐らく返金じゃなくて取消で間に合うでしょう。

 

繰り返しになりますが、私としてはできる自衛策は割と講じていると思っています。

  • 各サイト、パスワードの使い回しはしていない
  • 二段階認証ができるサイトでは設定している
  • クレジット各ブランドの本人認証サービスも全部登録している
    (カードの利用先店舗が対応してなかったら無意味ですが)
  • メールでのログイン通知や(カード等)利用通知も利用している
  • メールのリンクはできるだけクリックしない
  • もしクリックしても、開いたページに何か入力したりしない
  • そもそもアップルID(不正利用された店はiTunes Store)も持ってない

それでも、不正利用は起こるということですね。

 

リンゴさん、他人のカードで登録できるってどうなの?

他人のクレジットカードを利用した犯人のアカウントは、当然利用停止の措置が取られているんだと思いますが、でもまた他のカード情報を使って新しく作ればいいだけでしょ?いたちごっこ…。

 

よく考えてみたら、本人名義のクレジットカードしか使えません!っていうところも多いですよね?

Apple IDとクレジットカードの名義は違っても登録できるそうです。

チャージやらApple Payやら、無尽蔵にお金使えるシステムなんだから、そこにカードを登録する際はある程度厳しいセキュリティ対策を講じて欲しいところですよね。

 

或いは、他の個人情報込で情報が流出していたと仮定すると、私の名前や住所で新しくアカウントを作って、私のカードを登録したということかもしれませんね。楽天カードも不正を疑わなかった訳ですし…

 

明細をチェックするしかない

気をつけていても不正利用はあるという前提で、明細や利用についてはきちんと気を配るしかありません。

現金じゃない、便利さを享受しているからこそ。

 

私はこのところずっと家計簿をつけており、お金の流れをチェックするのがもはや楽しみにもなりつつある(大して増えてないのに笑)ので、メインのカードだろうがサブのカードだろうが明細は月1回程度は確認するし、引き落とし口座もチェックします。

が、web明細(紙でも)を全く見ない人もいらっしゃいますよね。

何を隠そう私も昔はそんなに気にしていませんでした。

仕事が激務だったというのもありますが、日々を一生懸命生きてて、「あ、カードの明細見よう!」ってなるタイミングなんかなかなか無いですよね…

 

でも、不正利用だろうと、カード会社に申し出て返金してもらえるのには期限*1があります。「あ!1年前のこの明細、おかしい!」と気づいたとしても、1年前だと泣き寝入りるすしかありません。

 

「多少の不正利用は構わんよ、ハハ!」というくらい大金持ちだとか超おおらかな方なら良いのですが、そうで無い方は是非、せめて毎月チェックする習慣を…

GoogleカレンダーにRemindしてもらうなり、カード会社から引き落とし案内のメールが来たら明細見に行く!と決めるなりして、ちょっと重要度を上げてみてください。

2分で終わります。

それでも見ない時は見ないですが…まぁ、1ヶ月抜けても翌月見たらまだ間に合います。他人のカードを勝手に利用するような輩に寄付する位なら、困ってる人に寄付しましょう!

 

私が登録している「速報版」や「利用のお知らせ」メールは結構便利です。メール内に簡単な明細が載っているので、わざわざサイトに行ってログインして見なくてもある程度把握できます。

 

あとは、自分の利用額が限度額より大幅に低い場合は、限度額も低めに設定しておく方が安心かもしれませんね。

ただし、楽天カードの場合一度減枠してしまうと、再度引き上げる際には審査が必要になるそうです。一時的な増枠措置もあるので、自分の利用方法と合うように入念な検討が必須です!

*1:不正利用に対する保障は、「明細の発行から60日以内」と決められているカード会社が多いみたいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました