夫の事故死を願うという異常な状態

モラル・ハラスメント被害者同盟の管理人さんのコラムを読んで。

 

モラハラdiary(2016.6.17【被害者は共依存か】)

モラハラの被害者は共依存なのか、という議論。

 

共依存ではない、という結論を出されています。

読んで私なりに理解した内容を書き留めておきます。

 

共依存は、端的に言うと、

「彼は私がいないとダメなの!」という状況に生きがいを感じている状態。

よく例にあがるのは、アルコール依存症の夫と、それを支える妻。

 

反して、夫の機嫌を損ねぬよう、

言葉遣いや行動に細心の注意を払い、先回りして気を遣うモラハラ被害者の場合、

間違ってもそこに「生きがい」や「喜び」は感じない。

「この行動で合っているのか?」とびくびく怯えているのがデフォルト。

 

「夫を支えることに生きがいを感じる」共依存

「夫の一挙一動に怯えて身動きがうまくとれなくなっている」モラハラ被害者

こう対比すると、

モラハラ被害者は共依存である、とは確かに言えないですね。

 

また、夫を仕事に送り出す際に、「どうか事故に遭って帰ってこないように」と願う被害者は多い。

 

逆に共依存の場合は、夫がいなくなれば即ち自分の生きがいである「夫へ甲斐甲斐しく尽くす」ということができなくなるので、そんなことは願わない。

 

やはり、共依存とは到底相容れない状態だと思えます。

 

私の場合…

「事故に遭って帰ってこなければいいのに。」

夫との同居時代、まさに、私も毎日毎日願っていました。

人様を巻き込むわけにはいかないので(事故というだけで迷惑ですが)、

「自損事故で即死状態」を切に願っていました。

そして、夫が夜帰ってくるたびに、「あぁ、今日も帰ってきた」と、

落胆とするとともに、息苦しい時間を過ごすのでした。

 

なんという精神状態。人の死を本気で願うなんて、自分で自分が信じられません。

結構、自分では平和主義者だと思っていましたし、争いごとや揉め事は大嫌いです。

(だからこそ事故という他力本願な思考に至るのかもしれませんが…)

 

夫に嫌悪感を抱くとともに、

そんな考えに至る自分自身にもほとほと嫌気が差していました。

一緒に過ごしていて、メリットや幸せは微塵もありません。

 

 

ちなみに、夫と距離を置いた今は、特に夫を憎む気持はありません。

夫が全面的に悪いとも思っていません。(酷い人だとは思います。)

ただただ、一緒にはやっていけないし、出来る限り関わりたくない。

お互い離れて、それぞれの人生を幸せに過ごせるように祈るばかりです。

 

f:id:harinezumisan:20160625005228j:plain

コメント

タイトルとURLをコピーしました